岐阜県出身。立命館大学文学部卒業後、京都大学発のベンチャー企業で新卒求人事業の立上げを経て、大手広告代理店でコピーライターとして製造、金融業を担当。
その中で、卓越した技術力で日本のものづくりを支え、高い海外シェアを持つ工作機械/半導体装置メーカーの魅力を知り、すばる望遠鏡のレンズなどを製作する超精密工作機械メーカーへ入社。リーマンショック~超円高な環境下で販売・開発力の強化のためにマーケティング部門の立上に携わる。年間50~60億円の売上を支える国際展示会への出展、技術情報誌の発行を通した全国規模の顧客コミュニティづくり、デジタルマーケティングの実施とともに、数多くの世界初・世界一の加工技術や製品開発プロジェクトの旗振り役を務める。
MA世界最大手Hubspot社の販売代理店でマーケティング手法とウェブ解析の手法を学び、デジタルマーケターへ転身。グローバル企業のウェブサイトの情報設計、大規模インフラサイトのウェブ解析を経験。また食品メーカーにてEC事業の再建に携わり、2年間で売上1億円超、2つの市場で売上シェア1位、顧客満足度トップクラスの店舗へと成長させる。緻密なマーケティング調査、ブランドや販売戦略の構築、SEO、LP制作、解析を活かしたリード獲得、MA/CRMによるリード育成、顧客転換に強みを持つ。
中小企業診断士1次試験合格後、公的機関の経営コンサルタントを経て、2021年に独立。コロナ禍では全国100社以上のECコンサルティングに関わり、オンライン販売や事業再構築を支援。現在は、これまでの集大成として、工作機械、工作機器、測定器、ITシステムなどを中心とした生産財メーカーのブランディング、デジタルマーケティング、採用コンサルティング、ECコンサルティングに取り組んでいる。